2025うわろう日記

2学期が始まりました!

2025年9月10日 11時00分
中学部

 まだまだ暑い毎日が続いていますが、2学期が始まり元気に過ごしてる中学部の生徒の様子を紹介します。

【2年生】

朝の会での手話歌。今月は「ハナミズキ」です。少し難しいのですが、日を追うごとに上達しています。

手話歌_8627

生単ではぶどうの飾りを作りました。画用紙をくるくるまいて、ボンドでつけて完成です。

ぶどうづくり_8618 ぶどう_8653

作業学習では、トイレットペーパーケースを作りました。学習発表会で販売する予定です。

明莉ミシン_8651 優芽紐通し_8652 トイレットペーパーケース

夏野菜の収穫をして、販売もしました。

袋詰め_8646 野菜販売8650

【3年生】

数学の研究授業がありました。二次方程式の学習をしました。話合い活動によって理解を深めてから発表していました。落ち着いて授業に取り組めています。

研究授業1  研究授業2  研究授業3

これからまだまだ長い2学期ですが、みんなで力を合わせて楽しい学校生活を送ります。