研究授業(初任者研修)
2025年7月11日 15時00分7月10日(木)。
2時間目に聴覚障がい部門、高等部1年生で研究授業を行いました。
「共有結合と分子間力」の単元で、共有結合の形成の仕組みや電子式の書き方を学習しました。生徒はスライドの図で電子配置を確認しながら、自分のタブレットで電子式を書き込み、演習問題に取り組みました。少し難しい内容でしたが、先生の説明を聞きながら、真剣に取り組んでいました。
7月10日(木)。
2時間目に聴覚障がい部門、高等部1年生で研究授業を行いました。
「共有結合と分子間力」の単元で、共有結合の形成の仕組みや電子式の書き方を学習しました。生徒はスライドの図で電子配置を確認しながら、自分のタブレットで電子式を書き込み、演習問題に取り組みました。少し難しい内容でしたが、先生の説明を聞きながら、真剣に取り組んでいました。