聴覚障がい部門
聴覚障がい部門中学部では、7月4日、5日、宇和町内と宇和ふれあいの森林施設ロッジで1泊2日の宿泊学習を行いました。生徒は1名だけです。
初日は老人ホームで車いす清掃のボランティアをした後、ミニ八十八か所参りで山の中を歩き回りました。疲れ果てましたが、休む暇はなく、すぐに夕食のカレー作りとなりました。苦労しながらも、なんとか作り上げることができました。とってもおいしくでき、生徒も大満足でした。その日は、布団に入ると数分で眠りについています。
次の日は、朝食づくり、宿舎の清掃、歴史文化博物館見学などをしました。
とても貴重な体験となりました。食事を作ることで、親のありがたみを感じた2日間でもありました。
高等部
6月28日(金)、野村高校との交流があり、17名の生徒さんが来校して楽しく活動しました。
障がいについての学習では、よく使う手話の紹介をしたり、車いすの押し方の説明を聞いたりしました。
大人数で歌った手話コーラス「上を向いて歩こう」はとても素敵でした。
障がい者スポーツボッチャでは、赤・青2チームに分かれて6試合行いました。最初はボールの投げ方が難しかったようですが、みんなすぐ感覚をつかみ、真剣な表情でジャックボールを狙っていました。見ているのも楽しく、応援も盛り上がりました。結果は赤チーム4勝、青チーム2勝で赤チームが勝利しました。
閉会行事のときに素敵な花をいただき、本校の生徒からは、しおりを贈りました。野村高校の皆さんと楽しい時間が過ごせてよかったです。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
幼稚部・小学部
華道部
中学部・高等部
中学部・高等部
6月24日より、第1学期期末考査が始まりました。中学部は3日間、高等部は4日間です。
今年度、最初の考査で、生徒たちは、緊張した面持ちで、また、真剣に試験に取り組んでいます。
1学期の学習の成果が、問われます。頑張ってください。
聴覚障がい部門
6月17日(月)、不審者に対する避難訓練が行われました。
校内に不審者が進入したという想定で、幼児・児童・生徒は教員と一緒に教室で待機し、安全が確認された後、体育館に集合しました。
警察署の方から教員に対して、「さすまた」の使い方について指導していただいたり、子供たちに対して、「まもる君の家」について教えていただいたりしました。
教員が不審者役になってのロールプレイも体験しました。連れて行かれそうになった子供たちは、「助けてー」と大きな声で近くの人に知らせていました。いざというときの、よい練習になりました。
聴覚障がい部門