2023うわろう日記

華道クラブ・華道部 7月の活動

2023年7月7日 14時18分

7月7日(金)華道クラブ・華道部の活動がありました。
今回の花材は、アレンジメント【カーネーション、トルコキキョウ、ヒメヒマワリ、カスミソウ】、
自由花【ガマ、トルコキキョウ、ヒメヒマワリ、カスミソウ】です。

アレンジメントを作成したYさんは、先生からお花の名前を教えてもらったあと
「どのお花がいちばん好きですか?」と聞かれ、「カーネーション」を選びました。

 

自由花を作成した中・高等部の生徒は、それぞれの花材の特徴と生け方のコツを教えていただきました。
今日は「ガマ」の生け方に苦戦しましたが、大人っぽく素敵な作品に仕上がりました。









水泳学習 NO.2

2023年7月4日 18時38分

7月4日(火)

今日は、天気も良く水泳日和でした。

プールサイドで体に水を掛けて、バタ足をしてから小プールに入って一周走ってから中プールへ。

先生に言われなくても、梯子の前でくるりと向きを変えてプールの中に入るYさん。中プールの中を歩いてから顔付け・・・今日は、一度だけできました。

 

 

その後は、ヘルパーとビート板でバタ足の練習。始めは、力が入ってしまうけれど徐々に抜けていきます。

プールで一緒になった肢体部門のUさんも背泳ぎ(?)の練習。Yさんは、Uさん目掛けて泳いでいきます。

 

 

途中から横並びに・・・お互い負けじとバタ足を頑張っていました。

最後は、力も抜けてリラックスして泳いでたYさんです。

 

ALT授業

2023年6月30日 15時04分
中学部

6月30日(金)

ALTの先生の授業がありました。
最初に一人ずつ自己紹介をして、七夕の願い事を英語で発表しました。
そして「英語でクイズ」早押しです!
国旗の問題や「5ヒントクイズ」で盛り上がりました。
最後はみんなで記念写真。とても楽しい授業でしたね!

 

 

水泳学習

2023年6月29日 16時39分
小学部

6月27日(火)

今日から水泳が始まりました。

プール1番乗りは、小学部のYさんです。

準備体操をして、シャワーを浴びてからプールサイドに座り、体に水を掛けました。自分で、上手に掛けていました。

そして、先ずは、小プールの中へ・・・。先生とプールの中を歩いた後、顔付けをしました。「せーの!」

 

「ブクブクブク・・・」・・・先生のまねをして顔を少しつけることができました。

次は、中プールへ入りました。

昨年は、ギリギリ顔が出るかな?といった感じでしたが、今年は、身長が伸びてしっかりと一人で立つことができました。

プールサイドにつかっまって、バタ足の練習もしました。

 

バタ足も上手だったので、ヘルパーをつけ、ビート板ンを持って・・・ビート板に乗って、中プールで練習。

力を抜いて上手にバタ足ができました。

最後に、嫌がることなく、浮輪で大プールに入りました。見てください!この真剣な表情。この夏、水泳学習&プールを満喫します!!

田之筋小学校との交流(田植え)

2023年6月28日 18時13分
小学部

6月22日(木)

田之筋小学校の田植えに参加させていただきました。

前日は、雨が降っていましたが晴天に恵まれました。

Yさん一人での参加でしたが、毎年参加させていただいているので、勝手知ったる・・・・。

田んぼの中に入ることも嫌がらず、植えることも嫌がらず、頑張って植えました。

 

 

苗を持って、田んぼの中へ。。。

 

 

始めは、まじめにおしりを挙げて・・・・しかし、あっという間におしりがドロドロに。。。

 

 

それでも、気を取り直してまじめに植えました。でも・・・どろどろの手が帽子に。。。。

 

 

田んぼから出ると全身どろんこになっていました。でも、苗もしっかり植えました。おいしいお米ができますように!

田之筋小学校の皆さん、緑の少年団役員の皆さまありがとうございました。

  

オンライン交流会

2023年6月23日 15時45分
中学部

6月23日(金)
中学部が、松山聾学校(中学部)、香川県立聴覚支援学校(中学部)とのオンライン交流会を行いました。
それぞれが自己紹介と学校紹介をして交流を深めました。
質問コーナーでは、最初は緊張してなかなか手を挙げて発言できませんでしたが、
少しずつ質問をしたり、質問に答えたり、コミュニケーションを取ることができました。
香川校の生徒さんからの「どんな部活がありますか?」という質問に
S君は「卓球部と‥」思わず「美術部です!」と間違えて答えてしまい、笑いがあふれました。
「卓球部と華道部ですね。」
最後は「また会いましょう!」と元気よく締めくくりました。
とても楽しい交流会になりました。

 

 

スクールバスに「送迎バス置き去り防止装置」が設置されました

2023年6月23日 14時24分

本校のスクール場にも「送迎バス置き去り防止装置」が設置されました。

バスの車内後部にスイッチがあり、全員の降車確認したら押します。

万一、このスイッチを押さないと、車内外にブザーが鳴るようになっています。

バス後方スイッチ

バスの前部には人感センサーも設置されています。

エンジン停止から一定時間後にカメラ等のセンサーにより車内の検知を開始して、

万一の、置き去りが発生した場合には車外に警報音が鳴るようになっています

 

絵本『ぞうくんのおさんぽ』

2023年6月21日 17時13分
小学部

中学部のMさんに『ぞうくんのおさんぽ』の絵本を読んでもらいました。

始めに、動物の名前を聞かれ、Yさんは、「わに」「かば」「ぞう」を手話で上手に答えました。

さあ!始まり始まり。。。

 

Mさんの読み聞かせに集中して見ていたYさん。終わると、今度は自分で絵本を持ってめくり始め・・・

読んでもらうと次のページ。読んでもらうと次のページ。楽しそうにめくっていました。

Mさん、第2回目もよろしくお願いします。

 

 

幼児体験学習

2023年6月21日 10時17分

6月20日に警報が出て延期になっていた幼児体験学習を実施しました。

外部から4名の幼児さんが参加してくれました。

中高等部の生徒は家庭科の授業の一環で参加し、手遊び歌やパネルシアターを披露したり、

一緒に工作やゲームをしたりしました。

 

始めは、緊張していた子供たちもみんなでリトミックや工作、ゲームを楽しんでいくうちに

打ち解けていきました。友達や生徒との触れ合いを通して、たくさんの笑顔が見られました。

 

華道クラブ・華道部 6月の活動

2023年6月16日 12時41分

6月16日(金)華道クラブ・華道部の活動がありました。

今回の花材は、アレンジメント【アジサイ・ヒマワリ・ヒペリカム・ソリダコ】、
自由花【スカシユリ・ヒマワリ・リアトリス・ドラセナ】です。

アレンジメントを制作したYさんは、先生に枝を持ってもらいながら、
ハサミを上手に使って花材を切りました。真剣です!
ヒマワリとアジサイのコラボレーション、とってもかわいいですね!

 


中学部の生徒は、今日は、花材の高さや向きを工夫して“変化”をつけることを教えていただきました。

  

Kさんは、「変化があっていいですね!」と先生に褒めていただきました。
とっても嬉しそうなKさんです。初夏の雰囲気ただよう素敵な作品が仕上がりました。