2024うわろう日記

人権・同和教育学習会

2024年11月18日 09時14分
中学部

 中学部の授業で人権・同和学習に取り組みました。中学部2・3年生は「芸能について考えよう」というテーマで話し合い活動を行いました。話し合いの中で生徒たちは、日本の伝統芸能は、代々続いてきたものであることに改めて気付いたり、その伝統芸能が、当時は身分の低い人々によって行われていたことに驚きを感じたりしていました。

IMG_0890

 また、当時の彼らが「芸能」という仕事の他に、革製品の製造や草履づくり、医薬業など多岐に及んでいたことを知り、世の中に必要な仕事を担っていたことを理解しました。高度な知識や専門的技能を持ち、社会全体を支えていた彼らの生き方に感動していた様子でした。

IMG_0894 IMG_0900

 中学部1年生は、「人権」について、やさしくわかりやすい言葉で学習しました。それから、「とくいとにがて」という題名の絵本を読みました。だれにでも得意なことと苦手なことがあるということが分かったところで、カードに書いたいろいろな言葉を「得意なこと」「苦手なこと」に分けてみました。自分の得意なこと、苦手なことをじっくりと考えることができました。

 じんけん とくいとにがて

それから、「じんけんすごろく」をしました。「〇〇さんのよいところを言ってみよう。」「ひとりでがんばっているけれど、むずかしい。そんなとき、周りの人に何て言う?」など、これからの生活に生かすことができるように、考えながら楽しく活動しました。

 IMG_1002

オンライン交流

2024年11月15日 15時03分

 11月15日(金)、内子中学校とオンライン交流をしました。交流は、お互いの学校が出し物をする形で進みました。内子中学校からは、ドイツを訪れた生徒の発表がありました。きれいな風景やお城などの写真を見せてもらったり、ドイツについてのクイズに答えたりして、楽しく過ごすことができました。

IMG_1006 IMG_1012   IMG_1013     

 本校からは、宇和特クイズを出しました。人工内耳の仕組みや聴覚障がい者のコミュニケーションなどについて問題を出しました。また手話クイズもあり、内子中学校の生徒も興味をもって参加してくれました。

IMG_1021 IMG_1022 IMG_1033 

IMG_1035

 また『はぁっていうゲーム』も一緒に楽しみました。前に出てきた生徒が、出された「お題」を見て、手話や表情、身振りを用いて表し、それを当てるゲームです。皆さんとても上手な表現だったのでわかりやすく、大変盛り上がりました。

IMG_1042

 終わりに「いのちの歌」を手話で一緒に歌いました。素敵なハーモニーが手話とともに流れ、最後のプログラムを締めくくりました。

IMG_1043

 短い時間ではありましたが、お互いのことを知ることができ、実りある交流ができました。内子中学校の皆さん、ありがとうございました。

 

頑張った マラソン大会

2024年11月12日 16時54分

 11月12日(火)、校内マラソン大会がありました。

生徒は、10月から練習を始め、自己ベストを目指して一生懸命練習を重ねました。練習時の記録に納得がいかないときは、呼吸法を考えたり、走るペースを見直したりして、自己ベストに近づけるように努力をしました。前日の練習では、「明日は練習の成果を発揮しよう。」とみんなで気合をいれました。

 さあ、本番です。保護者の方々や肢体不自由部門の生徒も応援に来てくれました。

「よーい、スタート。」さて、結果はどうなるのでしょうか?

IMG_4121    IMG_0005  IMG_4124

 中学部女子です。みんな途中でペースダウンすることもなく、最後までいいペースで走り切りました。

IMG_5396    IMG_5382 IMG_0010

  中学部男子です。走る距離は、中学部男子が一番長く4㎞を走ります。校長先生と一緒に走りました。

IMG_5367 

 みんないい顔でゴール!!

IMG_4134 IMG_4144 IMG_4145 

IMG_4147

 走った後は、校長先生から『記録賞』を一人ずつもらいました。なんと、全員が今季最高記録!!  中には自己ベストを2分以上も更新した生徒もいました。練習の成果が発揮でき、みんな嬉しそうでした。

IMG_4171 IMG_5435 IMG_5445 

 マラソンの練習を始めたばかりのときに、「しんどいマラソンをなぜするのか?」という問いが教師からありました。生徒は「走り切ったときの達成感が気持ちいい。」と答えていましたが、その言葉通り達成感に満ちた顔をしていました。マラソン練習を通して、心も体も成長しましたね。皆さん、お疲れ様でした。そして応援に来てくださった方々、熱い声援をありがとうございました。

第61回全国聾学校卓球大会がありました

2024年11月11日 16時45分

 11月1日(金)~3日(日)に全国聾学校卓球大会が兵庫県で開催され、本校から中学部の生徒が参加しました。女子個人戦に出場し、1回戦は突破しましたが、2回戦は健闘したものの負けてしまいました。全国から集まる猛者の中で戦うことができ、良い経験となりました。

 開会式の様子です。

IMG_0593

 続いて試合の様子です。

IMG_4284  IMG_4285

 食事は、大阪名物の「お好み焼き」と「串カツ」を食べました。頑張った後のご褒美。とてもいい顔ですね((´∀`))

IMG_0607  IMG_0660

 記念撮影もバッチリ!!  思い出深い3日間を過ごすことができました。

IMG_0642

 

ワークショップがありました

2024年11月7日 18時34分

   11月7日(木)、東京演劇集団「風」のスタッフの方々に来ていただき、「星の王子さま」のワークショップが開催されました。「星の王子さま」では、演劇内のクライマックスシーンで本校の児童・生徒が全員参加する場面があるため、歌や動きなどをみんなで練習しました。「さあ、行こう!!」などのセリフ(歌詞)を、手話を交えながら元気に言うことができ、スタッフの方にも褒めてもらいました。

IMG_0749 IMG_0759 IMG_2743 

 休憩中には、機材を触らせてもらったり、演劇で使う台の上に昇らせてもらったりしました。劇中は、役者さんがこの高い台から飛び降りるシーンがありますが、真似してますね( ´艸`) めったにない機会で、みんなとても楽しそうです。スタッフの方とも話をしたりして仲良くなったようです。

IMG_2745  IMG_2754  IMG_0771 

IMG_2746

 「星の王子さま」の公演は、3学期(1月)にある予定です。今から本番が楽しみです。

ハロウィンパーティーをしました

2024年10月30日 17時25分

 10月30日(水)、中学部1年生がハロウィンパーティをしました。2人とも、朝からパーティーが始まるのをとても楽しみにしていました。

 まずはハロウィンの衣装に着替えて、校内を回りました。回る場所は、提示されたクイズカードの問題を解かないと、たどり着けないようになっています。クイズに書かれている先生を訪ねたり、校内の教室(図書室や美術室など)に行って隠されたお菓子を探したりして、2人で協力して様々な場所を回りました。

 あっ、先生を見つけました。「トリック オア トリート!!」手話も交えて言いました。プレゼントはもらえたかな((´∀`))

IMG_0790  IMG_0827  IMG_0805

 教室内でお目当ての物を探しています。見つけると2人とも顔を見合わせてニッコリ。

IMG_0798  IMG_0807

 次にボーリングもしました。どうやったら勝てるかをチームで考えながらやりました。得点の計算もバッチリです。特別ルールも加わり、とても盛り上がりました。

IMG_0829  IMG_0834

 最後に記念撮影!! ポーズは「ハロウィン」の手話で。いい笑顔です((´∀`*))

IMG_0854

学習発表会がありました

2024年10月22日 08時11分

 10月19日(土)、学習発表会が行われました。

 聴覚障がい部門では、中学部、高等部に分かれて発表をしました。

 中学部は、SDGsをテーマに「ダンとアップのすてきなアイデア」という題で、オリジナル劇に取り組みました。高等部は、「うわまち小さな旅~肱川編~」と題して、生徒がリポーターになり、宇和・肱川周辺の魅力を動画で伝えるという試みに初挑戦しました。

 まずは、中学部の発表の名場面を紹介します。

ナビ  あかりゆめ  アップ

PA195778  アップとナビ  アップと団

女子三人  毛糸  最後

みんな練習の成果を存分に発揮し、最高の演技で終えることができました。

 次は高等部の紹介です。宇和の隠れた名所が、動画と優しいナレーターの声で流れてきました。宇和の魅力が再発見できる内容でした。

PA195821  PA195818  

 高等部の発表では、最後にスペシャルゲストが応援に来てくれました。「これからも、宝物をたくさん見つけてくれよな!!」とお互いに固い約束をして終わりました。

PA195841  

 また、全校生徒による「いのちの歌」を手話で歌いました。心に響く素敵な手話歌の披露でした。

CIMG8866

 最後に記念撮影!! みんないい表情ですね。

PA195875

 また、教室の方では、生徒の展示物や、作業のときに制作した品物の販売もありました。中学部の劇中で紹介した「ミニモップ」「ブックカバー」「トラぽけ」なども置いてました。販売では、たくさんの方に商品を買っていただきました。ありがとうございました。今後の生徒たちの大きな励みになります。

  IMG_0690  IMG_0689

 当日は雨で足元のお悪い中、たくさんの方々に来ていただき、拍手と声援を送っていただきました。本当にありがとうございました。2学期も後半に入ろうとしています。また、それぞれの目標に向かって頑張っていきます。

学習発表会

2024年10月15日 08時27分

10月19日(土)本校体育館で実施します。

学習発表会1

学習発表会2

学習発表会のポスターを貼りに行きました

2024年10月11日 17時54分
中学部

 10月19日(土)に学習発表会があります。

美術の時間にみなさんにお知らせするためのポスターを作製しました。

聴覚障がい部門中学部の劇「ダンとアップのすてきなアイデア」の

登場人物を描きました。

あかりポスター ゆめポスター

それから、ポスターを貼りに行く場所の確認をしました。

 授業

 「学習発表会のポスターを貼ってください。よろしくお願いします。」

 幼稚園 まなびあん

卯之町幼稚園とまなびあんにお願いをしました。

みなさん、ぜひお越しください。

歯みがき指導教室

2024年10月11日 16時34分

 10月11日、八幡浜保健所の歯科衛生士の方々に来ていただき、歯みがき指導をしてもらいました。

 歯みがきをしないと、虫歯になったり、歯肉炎になったりすることを写真を交えて教えてもらい、食後に歯みがきをすることの大切さをあらためて考えさせられました。

歯周病

 次に綿棒を使って歯を赤く染めていきました。昼食後にもしっかりと歯みがきをしているはずですが、結果はどうだったでしょうか?

赤染2  赤染  赤染3

 「前歯が特に赤くなっている。」「歯の根元がよく染まっているな。」など、それぞれが鏡を見ながらチェックを行い、赤くなった部分をシートに書き込んでいきました。しかし、昨年の記録と比べると、歯みがきが上手になっている生徒が多かったです。歯科衛生士の方から、正しい歯みがきの仕方を実践を交えて説明してもらいました。
赤染チェック   磨き残し説明  

 さあ、正しい歯みがきの方法で、赤くなった歯をしっかりみがいていきます!! 

水磨き残し

  残りの時間で、「フロス」を使った歯みがきにも挑戦。歯の間もきれいになりました。しっかりみがいて、すっきり~((´∀`)) みんな上手にできました!!

フロス  すっきり

 虫歯や歯肉炎にならないためには、みがき残しがないように日々の歯みがきを頑張ることと、歯の調子が悪くなったら、早めに歯医者さんに行くことが大切だと言われました。教えてもらったことを守って、これからも歯を大切にしていきます!! 歯科衛生士の皆さん、貴重な時間をありがとうございました。

第2回幼児体験学習

2024年10月8日 15時06分
全校

 10月8日(火)に第2回幼児体験学習を実施しました。

 欠席があり、幼児さん1名の参加となりましたが、本校中学部の生徒と

 うちわの飾り付けをして風船突きをしたり、ゲームコーナーを回わったりしました。

 生徒が話し掛けたり、手本を見せたりしながら関わり、幼児さんは笑顔見せたり、ハイタッチを

 したりして応えてくれました。楽しい時間となりました。

 IMG_0693 IMG_0700

 IMG_0711 IMG_0715

修学旅行3日目

2024年9月27日 09時34分

 とうとう修学旅行最終日を迎えました。みんな疲れ知らず?ですね。ホテルでの朝食もしっかりとっています。今日も1日楽しんで過ごしましょう!!

朝食めい  朝食

  

 ホテルを出発して海遊館に向かいます。海遊館ではどんな生き物に会えるのでしょうか?ワクワクします((´∀`*)) 

クマノミなどのかわいい魚たちにうっとり♡

 くまのみ  IMG_2211

ウツボとお見合い… と思いきや、ジンベイザメに食べられてる人が~!!

 うつぼ  じんべいざめ顔  

いろいろな種類の生き物かいて癒されます。

とり  シャチ  アシカ

  

 神戸港震災メモリアルパークです。阪神淡路大震災によって被災した波止場の一部が、そのままの状態で保存されています。見学する中で、震災のすさまじさを肌で感じることができました。

メモリアルパーク岸壁 (1)  P9275604

 昼食は「ステーキランド神戸館」で神戸牛を食べました。目の前で焼いてもらい、食欲も倍増。雰囲気も味も最高でした。

ステーキランド  食事  

 

 3日間の日程を終え、無事学校に帰ってきました。旅行中は、様々な文化に触れたり、友達と目一杯はしゃいだり、特別な時間を友達と一緒にたくさん過ごしました。中学生活の中で、かけがえのない素敵な思い出ができたのではないでしょうか。最後に、この旅行に関わってくださった関係者の皆さん、本当にお世話になりました。

IMG_1811     IMG_1824     お迎え

修学旅行2日目

2024年9月26日 09時33分

 元気に2日目の朝を迎えました。みんなが楽しみにしていたUSJに到着です。アトラクションを楽しんだり、おいしい物を食べたり、思いっきり遊びます。

usj  ジョーズ  しおり

めい   バーガー  

 満喫しています((´∀`))

パレード2  パレード  晩御飯めい  

IMG_2191  晩御飯しおり  

 2日目も存分に楽しみました。ホテルに帰ってゆっくりと体を休め、次の日に備えます。

修学旅行1日目

2024年9月25日 16時15分

  中学部2、3年生が、9月25日(水)~27日(金)の日程で関西方面に修学旅行に行きました。

 出発式の様子です。行きの挨拶からも楽しみにしている様子が伝わってきます。きっと楽しく充実した3日間になるでしょう。ジャンボタクシーに乗って出発です。皆様、お見送りありがとうございました。元気に行ってきます!!

お見送り (2) 行ってきます お見送り (1) 

 ジャンボタクシーの中では、「クイズ」や「絵しりとり」などのゲームで盛り上がりました。生徒も先生も笑顔がはじけています((´∀`*)) タクシーの中で卓球のイメトレも始まりました…さすがです!!

ジャンボタクシー    タクシー 卓球

 

 道中では、様々なサービスエリアに寄って、記念写真を撮りました。昼食は「八つ橋庵とししゅうやかた」にて、絶品カツカレーを食べます。

淡路SA  津田の松原SA  昼食

 京都に着きました。タクシー研修の始まりです。事前学習で生徒たちが希望を出し合い、盛りだくさんの研修内容になっています。まずは金閣寺。次に本能寺にも行きました。

タクシー研修  金閣寺  P9255217

 清水寺では「音羽の滝」を参拝しました。パワースポットにもあやかったので、きっとご利益がありますね!! 

 続いて伏見稲荷大社。もう、真っ暗です。

タクシー研修でお世話になった運転手さんと一緒に記念撮影。

清水  伏見稲荷大社2

 すべての観光が終わりました。運転手さんにお礼を伝え、ホテルに入りました。癒しのスイーツはおいしいな(* ´艸`)

ホテル

交通安全教室

2024年9月19日 16時31分
全校

9月19日

宇和警察署の警官の方をお招きして交通安全教室を実施しました。

警察の方に来ていただきました

クイズ形式で、道路の歩き方、信号の色の並びなどなど・・・

いろいろなことを勉強しました。

最後に、生徒会副会長がお礼のあいさつをしました。

生徒会副会長がお礼のあいさつをしました

これからも交通安全に気を付けましょうね。