学習発表会
2025年10月21日 16時30分10月18日(土)。
『ハートフル うわとく 2025』のテーマのもと、令和7年度学習発表会が行われました。
まずはトップバッターの中学部、「少年の冒険と老子の伝説の修行」です。
生徒たちは9月から練習を重ね、観客の皆さんに伝わりやすい動き方や台詞、手話表現などに工夫を凝らし本番を迎えました。顔の表情や声から、いつもに増して張り切っている様子が伝わってきました。
堂々とした演技、練習の成果がしっかりと発揮できました。
高等部は「~手話でつながる想い~」というテーマのもと、自分の体験をまとめたものを発表しました。
鳥取県で開催された『全国高校生 手話パフォーマンス甲子園』出場報告では、他校とチームを組んで挑んだ大会。予選から本番までの様子を動画を交えながら発表を行いました。練習を重ね、チームで一つのものを作り上げる大変さや喜び、達成感がよく分かる内容でした。
手話歌「Everyone's Smiles」では、優しいメロディと歌詞を聴きながら、会場全体が笑顔の輪で包まれ、とても素敵な時間になりました。
全てのプログラムを終え、みんなでそれぞれの演技についてたたえ合いました。一人一人の良さが十分に発揮できた学習発表会になりました。
当日はお忙しい中、たくさんの方に来場していただき、盛大な拍手と温かい声援をもらいました。児童・生徒の励みになりました。ありがとうございました。