ようこそ

 

愛媛県立宇和特別支援学校 聴覚障がい部門

〒797-0015 愛媛県西予市宇和町卯之町3-85  

TEL 0894-62-0061  FAX 0894-62-0213

  E-mail uwasd-ad@esnet.ed.jp

(スパムメール対策のために@を大文字にしております。送信の際は小文字になおしてください) 

お知らせ

教育相談について

〇警報発令時における幼児児童生徒の通学については ➡ 通学生 スクールバス生

「学校経営グランドデザイン」

 〇幼児体験学習についてはこちらをクリックしてください

 

2025うわろう日記

第12回 全国高校生手話パフォーマンス甲子園に出場しました

2025年9月17日 16時30分
高等部

9月14日(日)。

鳥取県で第12回全国高校生手話パフォーマンス甲子園が開催され、松山聾学校、済美平成中等教育学校、本校の合同チームで出場をしました。「掛け違う思いやり、隠される本心」というタイトルで演劇を披露しました。

前日のリハーサルや本番直前の練習で、自分たちの持てる力のぎりぎりまで精度を高め、今までで最高の演技を披露することができました。

IMG_0629  IMG_0569

結果発表では、自分たちの校名が呼ばれることを信じ、祈り続けました。残念ながら上位入賞は果たせませんでしたが、「手話パフォーマンス奨励賞」をいただきました。発表後、悔し涙を流しながらも、上位入賞チームに拍手を送り、チームメイトを称え、前を向く姿にこのチームの強さを感じました。

IMG_0652    IMG_0582

現地まで駆けつけてくださった保護者の皆さんや先生方、YouTubeの前で声援を送ってくださった皆さん、そして、手話指導や会場提供などたくさんの支援をしてくださった聴覚障害者協会の皆さん、本当にありがとうございました

最後に、松山聾学校、済美平成中等教育学校の皆さん、本当にありがとうございました。