2022うわろう日記

明晴学園との交流学習

2022年6月1日 20時23分
中学部

6月1日(水)

今日の5時間目に明晴学園との交流をしました。
明晴学園の中学部の同級生と交流を初めて
オンラインで繋がることができました。

東京の手話が読み取れるのだろうか?
自分の手話が相手に伝わるだろうか?
という不安もありました。

しかし実際に話してみると、
その不安もなくなり、
とってもたのしく手話でコミュニケーションをとることができました!
また、明晴学園の生徒ならではの、聴者とのコミュニケーション方法も教えてもらい、非常に勉強になりました。

宇和特別支援学校や愛媛の紹介をしたり、
明晴学園の校内ツアーをしてもらったりと、
お互いの学校の様子も知ることができました。

明晴学園中学部の同級生の皆様、ありがとうございました!

スマイリンピック

2022年5月21日 16時46分
聴覚障がい部門

5月21日(土)

ついにスマイリンピック本番を迎えました!

聴覚障がい部門のみんなも朝から張り切っていました。
まずは、肢体不自由部門の応援!!
肢体不自由部門の競技の様子をオンラインで視聴しながら、
一生懸命、自作の応援グッズを使って応援をしていました。

肢体不自由部門の競技が終わると、
次は聴覚障がい部門の番です!

そして第1種目が、「あっち、こっち、どっち?!」です。
スティックでボールを上手にコントロールして、コーンを通り抜けることができました。また、ラグビーボールを足踏み台で飛ばし、見事かごに入れることに成功しました!!!

第2種目目が、「Let’s玉入れ」です。
みんな集中して、かごを狙ってたくさんの玉を入れることができました!

第3種目目が、「大玉運び」です。
息の合ったコンビネーションで、見事みんなで繋いで最後までゴール成功!!

最後にダンスを披露し、無事スマイリンピックは終了しました。

昨年度以上に盛り上がった運動会となりましたね。
また来年ももっと楽しい運動会となるよう、頑張っていきましょう!!

交流学習

2022年5月20日 19時18分
中学部

5月20日(金)

聴覚障がい部門中学部は、
本日、肢体不自由部門中学部の2人と交流をしました!

まず、自己紹介を行い、
そのあと「コミュニケーションタイム」をしました!
好きな食べ物や、好きな音楽、好きな芸能人など
質問をし合いました。

そして、手話講座!!
「おはよう」「ありがとう」「よろしくお願いします」
をレクチャー!
2人とも、頑張って手話を覚えていました!
うれしかったですね♪

最後に先生からのクイズに挑戦して終わりにしました。

とても楽しい時間となりましたね。
また6月も交流しましょう!!!!

スマイリンピックの予行練習

2022年5月18日 19時13分
聴覚障がい部門

5月18日(水)

本日の午後にスマイリンピックの予行練習を行いました。
聴覚障がい部門は、初めに肢体不自由部門の競技の様子を、
オンラインで視聴しました。頑張って作った応援グッズをもって、応援していました!

そして、聴覚障がい部門の競技では、
昨年度とはまた違った形の競技が入っています!

 

何かボールを転がしてレースをしているようですねその先には何があるのでしょうか!?

たくさん玉を入れるぞ!!

本番どのような結果になるか楽しみですね!!

中高写生会

2022年5月13日 19時12分
中高等部

4月12日(木)

聴覚障がい部門の中学部・高等部は
午前中に写生会を実施しました。
校内を散策して、描きたい構図をiPadで写真撮影をしました。

何枚か写真を撮った後、絵にしたい写真を選びました。

そして下書き開始!!!

写真を絵にするのは、なかなか難しい!
ですが、みんな頑張って集中してなんとか下書きを完成させることができました!

続きは美術の時間などを利用して完成を目指すことになります。
完成が楽しみですね!!!

全校朝会

2022年5月12日 12時01分
聴覚障がい部門

4月9日(月)

今日のさくら朝会では、新入生の紹介がありました。
ピカピカの肢体不自由部門小学部1年生の紹介でした。

今回は感染症対策により、動画配信という形だったので、
また肢体不自由部門小学部に遊びに行って、会ってみましょう!!

野菜の苗植え

2022年4月28日 17時20分
小学部

 

 雨上がり、小学部5年生のYさんは歩いて野菜の苗を買いに行きました。止まることなくテクテクと歩きました。

お店に到着して、野菜の苗をいろいろとみてお目当ての「なす」「トマト」「ピーマン」「きゅうり」の苗を買いました。

 

学校に帰ってから、そのまま学級園へ行きスコップで穴を掘り、一つずつ確認しながら植えていきました。

 

 

 丁寧に土を掛けて、最後にジョウロで水をやりました。これから、草引き水やりを頑張りましょう!

 大きくなあれ。大きくなあれ。大きくなってたくさん収穫できますように。

 

第1回児童生徒会総会

2022年4月25日 19時24分
聴覚障がい部門

4月22日(金)

児童生徒総会が5時間目にありました。
新型コロナウイルス感染症の対策をしながら、
肢体不自由部門と合同で体育館にて実施することができました!

今年度の活動内容と、予算案についての報告がありました。
また、保健委員会と図書委員会の目標と活動内容についても
発表がありました。

今年度のさくら朝会や部門での交流など、
どのような活動ができるのでしょうか!?
楽しみですね。

中学部・高等部遠足

2022年4月21日 10時57分
中高等部

4月20日(水)

中学部・高等部も遠足を実施しました!
午前中は、宇和運動公園で
オリエンテーリングを行いました。

地図に書かれたそれぞれのスポットを探し出し、
そのスポットに立っている先生からのミッションをクリアしていく
というものに挑戦しました。
手話バンバンゲームや、「はぁって言うゲーム」を元にアレンジしたもの、
それぞれの教科に関するクイズなど、
様々なミッションがありました。
生徒たちは頑張って頭を使い、クリアすることができました!
良かったです!!!!

帰り道に奉仕活動を実施しました。コロナ禍ならではの、マスクやマスクの袋などが落ちていました。拾うと景観が良くなるので、気分がいいですね!

学校で昼食を摂り、午後は中町を散策しました。
渡された線だけ引かれてある真っ白な地図に、探し出した建物やスポットを記録していきました。そして校内に戻ったときに使えるよう、iPadで周辺の様子を写真に残しました。中町周辺には様々な歴史的建造物が多く残されていることが分かりましたね。

小学部遠足

2022年4月20日 19時13分

 

4月20日(水)は、小学部の遠足でした。始めに米博物館へ行って、雑巾がけレースに挑戦しました。

109mの長い廊下を友達や先生の応援を受けながら、必死にに雑巾をかけました。

みんな無事にゴールできました。とても疲れましたが、みんないい表情でした。1番はS君の31秒42です。おめでとう!

   

 

雑巾がけレースの後は、松葉城跡を目指して山を登りました。

長い長い山道でしたが、お話をしたり、途中で洞穴を見つけたりしながら

約1時間かけて歩きました。山頂では、街を眺めたり、木登りをしたりしました。

日陰もあり、風も吹いて気持ちよかったですね。

 

帰りもがんばって歩きました。「帰ったら、お弁当だ。」と言いながら・・・。

Yさんは、帰りはおんぶをしてもらう場面もありましたが、最後は一人でゴールしました。